原発

安易にセシウムの選択的除去を進めないことのすすめ

理由:ストロンチウムを見失う恐れがあるため. 放射性物質(放射能をもつ物質)による汚染においては、セシウム-137(Cs-137)のある所に、ストロンチウム-90(Sr-90)も多くの場合存在する.Sr-90は検出しづらいため、Cs-137による汚染がある所ではSr-90の汚染…

原子力発電所ごとに、そして炉ごとに、安全性は違うだろうこと

電力会社は原子力事業の継続の構えだが、まさか無条件に全部存続というわけではないだろう. 原子炉は、大まかに見れば新しいものほどより安全と考える.ただし、安全性を歪める関係者・学者の恣意的な言動が見られ、そう言い切りづらい節はある. 当ブログ…

記事保存

3/12〜14には中性子が出ていたということで、核反応がどこかであったのだ.1号機と関連があるのかは不明だが. 中性子線検出、12〜14日に13回 東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、これまで…

壊れていない筈だった1号機圧力容器は破損していたこと

圧力容器⇒格納容器(⇒サプレッションプール(経由しているかは不明))⇒容器外へ…と冷却水漏れが続いているという.当てにならないデータ(都合も良かったのではないか?)を根拠に「壊れていない」ことにしていたわけだ. 次は何だ.崩れた核燃料そのものが…

正しい議論をするためのルール

原発に限らないが、正しく議論されなければ、正しく検討されない. 結論をぶつけるだけの話し合いは子供のケンカ以下のものだ.正しく議論する為には、「データ」と「そのデータに基づいて、ある主張に至る推論」をオープンにした主張をしなければならない.…

60年代に花開いた有人宇宙飛行と原子力の共通項

リスクを背負う(冒険し犠牲を払う)個人が居るという、当時の常識の上に成り立っている箇所がある.個人の犠牲を認めない以上、個人に背負わせてしまうリスクを下げるために、より高い技術と費用を注ぎこまなければ成立しない筈ではないか.アポロ13号は、…

一日あたり、一時間あたりの放射線、一応の目安

3.4mSv/年(自然放射線2.4+その他1.0)を許容するとすれば、一日あたり10μSv、一時間あたり0.4μSvが平均値となる.福島県内の一部地域ではまだ上回っているようだが、環境放射線は落ち着いてきていると言える.あとは内部被ばく(飲食物)に注意を払うばか…

決断できてないこと

どうも地位の高い奴に非常ボタンを押せない奴ばかりと見受ける.(※) 圧抜きの遅れ、炉に押し込んだ水の行き先、使用済み燃料棒だって問題の火種になると分かっていながら、一つも先回りできていない.次にどんな悪いことが起こり得るか読める専門家は居る…

放射線による遺伝子異常への対処をテクノロジーで

放射線の子々孫々への悪影響を抑えるため、関東・南東北を遺伝子治療特区として、倫理審査を緩め、保険適用範囲を広げるなどしてはどうか.例のない状況に直面する先進国は実験的な施策にも挑戦しなければならない、その一環とも考えて. (追記3/31-22:20)

当然、監督側の責任が重いものだ

原子力発電所を監督する原子力安全・保安院は官僚組織で、その限界が露呈した.後ろで技官が安全確保に奔走したところで、結局のところ行政は経済優先(安全軽視設計と運営)・パニック防止(甘い避難指示と薄い情報提供)の方向に全振りしてきた.東京電力…

考察・廃炉と感情任せにして言ってしまってよいのか(福島第一原子力発電所)

5,6号機は廃炉にしないことが望ましい.その理由. 電気は必要ということ: いま電気なしで生活できるかといえば、かなり難しいと言える.1〜4号機の能力、計280万kWと、5,6号機の計190万kW.海水・ホウ酸まで使用し汚染の進んだ1〜4号機は廃炉の…

あとで確認(今見つからない)

平時の基準を都合で捻じ曲げていないか.ベクレル・パー・リットル、Bq/L(Bq/kg)の水質基準を緩めたのかどうか.一時的な改定ではないのか.厚生労働省.追記⇒一時的な値(暫定値)とのこと.ただし引き上げられた基準値の妥当性は不明. 良く分かっていな…

筋の悪い技術、原子力発電

全動力停止状態で、受け身で安全に停止できるものなら「安全な機械」と言って差し支えない.(※) しかるに、冷却水ポンプが動かずに強制冷却ができなかったら破滅.どこを見て安全と言っていたのだろうか.この点に手を入れられない限り原子力発電の復権は…

浸透させたい情報

年配者と、胎児・乳幼児へのリスクは3桁以上も異なる.年齢によって背負うリスクが大きく違うことが知り渡れば要所を押さえた対処をしやすくなる.とにかく低年齢層の背負うリスクを抑えなければならない. その地域の放射性物質の降下量をつぶさに間断なく…

福島原発で野菜が風評被害?直接被害と言うべき

風評被害は、何か問題が起きた際に近隣地域からの生産品が売れない現象など、根も葉もない噂による被害という扱いの言葉だ.しかし実際に東日本の広い範囲に放射性物質は降っている.農作物を洗って取り除けるかといえば「殆んど取り除けた」というデータは…

政府・マスコミの対応と評価

おおむね妥当と評価している.データ捏造の形跡は見つけられていない.隠匿はあるのだろうが、公開必須のものが隠されているのかどうかは分からない.現場に近い報告ほど少なく見えるのは、それどころではないから、と思いたい. 細部で気に入らないところは…

放射性元素核種を代謝からみる.

カルシウム代謝に乗るストロンチウム(Sr90:半減期約30年)、カリウム代謝に乗るセシウム(Cs137:半減期約30年)、吸引すると代謝排泄されづらい放射性元素プルトニウム(Pu239:半減期24000年)である. ベータ崩壊するSr90、ガンマ崩壊するCs137とも、代謝…

「人体に影響はない」は「遺伝子異常の確率に影響しない」ことではない

見ている限りでは「人体に影響はない」としか報道されていない.生きている成体にとってはそう言ってもいい程度かもしれない. がしかし、当然、細胞分裂の機会が残っている者ほど放射線を浴びない方がよい. 特に、 子供を産む機会がある女性 妊婦 乳幼児 …

水素爆発で吹き飛んだ建屋上部、直下には使用済燃料棒プール

福島第一原子力発電所の建築物構造は、NY TIMES(nytimes.com)に非常に詳しい図が載っている(出典は下記に). 使用済み燃料はまだ強力な放射性物質なので、水素爆発に巻き込まれておらず、また適切に管理がなされ続けていることを望む. 用語(words and ter…

3号機はプルトニウムを使っている(MOX燃料)

イヤな報せだ.

記事保存

少し前の記事.発電機のコンプレッサ(圧縮機)とは何のことを差してるのだろう….ただし今回の炉心溶融は点検漏れより設計・運用寄りの責任と考えている. 現場の最善の判断が、政治的に縛られ遅らせられる体制なら今後ともトラブル拡大は避けられないだろ…

追記:後で確認するシリーズ

首相が津波被災地のみならず、発電所までヘリで見に行ったのは愚行か.仮にも国のトップが来るときに放射性の排気を出して、曝してしまうことに配慮していたのではないか.もしや下らない点数稼ぎのために、必要な処置を妨げたのではないか. 東北電力は、耐…

大震災翌日

福島の原発(東京電力福島第一原子力発電所1号機)がまずそうだ.冷却水ポンプの発電機が回らないとか、下らなすぎて怒る気も失せる.どの面下げて安全を語っていやがったのか.そんな施設を延命させ続けていこうとしていたところがまた嫌な笑いを誘う. 「…

牛肉と原発の類似

いずれもその安全性について正しく理解させようと(及び「しようと」)する努力は放棄されているように見える.バイアス抜きの媒体も限られるように思う.100万人に1人の犠牲は許容されるのか.5人に1人はダメなのか.ついでに,残りの人たちは全員につい…